大人の矯正
ご年齢で矯正を諦めないでください。
ある程度年齢を重ねた方のなかには矯正治療を諦めている方も多いようですが、そのようなことはありません。
当院では、全顎矯正なら50代・部分矯正であれば60代の方の治療経験があるため、ご年齢で矯正を諦めている方はまずは当院へお越しください。矯正治療は気になる歯並びの改善だけでなく、歯を失う危険性のある歯周病予防にもつながります。
大人の矯正のメリット
- その1 オーラルケアがしやすくなる
- その2 歯周病リスクを減らすことができる
- その3 気になる見た目が改善される
大人の矯正の一般的な流れ
相談(無料カウンセリング)
年齢・治療費や治療期間はどのくらいかかるのか。
皆様がお持ちの様々な矯正に対する不安やお悩みにお答えいたします。患者様に納得して治療を受けていただきたいので、当院では無理に治療を勧めることは決してありません。
お気軽にご相談ください。

検査
最新のデジタルレントゲンによる撮影や、写真や模型の採取など口腔内のチェックなどを行います。デジタルレントゲンは通常のレントゲンと比較すると非常に被爆量が少ないため、皆様に安心して検査を受けていただくことが可能。
初回検査後、詳細な治療方針を決定いたします。

診断
検査結果を分析して導き出された治療方針を詳しくご説明いたします。
矯正治療に対する疑問が解消されるまで治療は開始いたしませんのでご安心ください。
患者様にご納得いただいて、初めて治療を開始いたします。

治療
治療方針にご納得いただければ、早速矯正治療の開始です。矯正器具装着中は虫歯のリスクがどうしても高まるため、ブラッシング指導やフッ素塗布などによるメンテナンスもしっかりと行います。
また、痛みや何かしらのアクシデントが発生した際は、無料にて対処いたしますのでご安心ください。

定期健診(保定)
矯正装置を外した後、保定を行わないと歯が元の位置に戻ってしまう可能性があるため、一定期間保定装置を装着していただきます。噛み合わせの調整やブラッシングのチェックなども行うため、定期健診にご来院ください。
インビザライン
矯正用ブラケット・ワイヤーを使用せず患者さん本人の着脱により治療ができるシステムです。あらゆるケースで治療可能なわけではありませんが、従来の矯正治療と比較すると身体的負担は格段に軽減されます。ご相談ください。